スカーフ*カー企画「花の観覧車2」
【日付】2003/12/20(土)【場所】吉祥寺MANDA-LA2
【出演】知久寿焼/岩見十夢(オープニングアクト)/スカーフ*カー
��前書き>
2003年12月20日、吉祥寺マンダラ2にて、自主イベント「花の観覧車その2」を開催しました。共演に元たまの知久寿焼さん、オープニングアクトに岩見十夢さんを迎え、最後にはセッションで大合唱、イベントは大盛況に終わりました。その模様を写真とともにレポートします。
��会場風景>
会場は、トビオ(アコーデオン)制作による巨大切り絵が展示され、店内はすっかりスカーフ世界に彩られました。こんな場所で演奏するなんて素敵です。
��共演>
今回は、岩見十夢さんがオープニングアクトをつとめてくれました。切なさと優しさに包まれた彼の歌声にみんなウットリ。 念願のスカーフ企画に出演してくれた知久さんは、弾き語りスタイルで登場。名曲「らんちう」「いわしの子守歌」等、1時間たっぷりの知久ワールドを披露してくれました。会場はもうみんな大満足。
��スカーフ*カー1>
そして最後にスカーフ・カーが登場。新曲「ノハラノムコウ」や、たまのカバー曲「ロシヤのパン」等を演奏。途中、トビオのアコーデオン独奏や、ムトゥのアカペラも飛び出す。新曲はアイルランド民謡調の間奏が印象的な、軽快アップテンポナンバー。盛り沢山の1時間だった。
��スカーフ*カー2>
たくさんの拍手の中、最後はアンコール。「マンゴーの夜」を演奏後、知久さん、岩見さんが加わり、最後はたまの「学習」で大セッション。笑い、涙、歓喜に包まれた、夢のような素敵な一夜でした。














0 件のコメント:
コメントを投稿