��月14日 渋谷乙
��セットリスト>
1.夏のさぁかす
2.花の観覧車
3.In Wonder Place
4.ひばり
5.野に消ゆ
6.マンゴーの夜
7.マリーヌマリーヌ
Text by あころさん(2002/09/14)
♪階段おりると左にBOOKS J…ではなくJTBがありました。そんな渋谷の乙への道。
む、なぜにレッツゴーヒバリーヒルズかって?それはね、今夜は久々に ひ、ば、…!
まずはインスト「夏のさぁかす」でみんなの心をウキウキさせながらご登場。続くは「花の観覧車」 お!今夜は何か感じが違うなぁと思っていたら、それはテンポのせいなのでしょうか?いつもより緩やかで、その分、カヒロ氏の歌声がとてもよくこちら側まで届いてくるようです。ムトゥ氏のバイオリンも、なんだか今日は特別よく響くようよ。一歩前に踏み出して、すごく気持ちよさそにバイオリンを弾く姿がなんともすてき☆
残念ながら、新曲は間に合わなかったようですが、今夜は「ひばり」を聴くことができました!耳をすませば、かすかに鳥のさえずりが聞こえてきます(ほんとだよ。なべスカーフ氏が連れてきたのです!)そんな風にちいさな音からはじまる「ひばり」ですけれども、曲の中盤にもさしかかると、音が重なって厚くなって、特に乙だったからなのかは分かりませんが、低音が効いているようです。それは私にとっては大地と空なのでした。みんなの中に何が広がったのでしょうか?春の日差し?きっと、それぞれの景色。
♪遠ざかる景色の中にいたのは、それはたった一羽のひばりだった
また、聴きたいですね。真冬でも素敵だと思います。
とにもかくにも、今夜は、テンポゆったり効果で、カヒロ氏独特のあの歌声をしっかり堪能いたしました。そして、サスペンダー付のズボンで、「マリーヌマリーヌ」の頃には、まるでピエロのようになっていたのでした。さぁ、これからもスカーフ*カーという名の車で、さぁかすのような愉しくて不思議な世界へレッツゴー!
0 件のコメント:
コメントを投稿