2006年11月4日土曜日

ライブレポート003「タオルの思い出」

2002年5月 渋谷青い部屋

「タオルの思い出」

Text by あころさん(2002/05/18)

渋谷にある部屋が青いようなところ。
ソファと低い椅子が並び、ステージと客席は段差が全然なし。そんな部屋では…
こんばんわ、スカーフ*カーです。スカーフ*カー!「360」ではじまり、はじまり!この曲は青い照明が絶対いい、と思う。‘青い’部屋だからこの曲にしたのかな←ナンチテ。この曲のスタートダッシュがホントすごかったように感じました。そして「花の観覧車」不思議な絵も飾ってあるスカーフ*カーのステージでは、カヒロ氏が飛び跳ねるには狭そう…ながらもやはり飛び跳ねてました!
後半では「マンゴーの夜」が広がり、新曲「野に消ゆ」もあり、ゴダイゴ的「In Wonder Place」もありました(ちなみに私はてっきりゴダイゴの曲だと思い、ゴダイゴのアルバムの中から「In Wonder Place」を探し出そうとしたアホです)英語だしね、といいわけしつつ、この曲は低音ナベ氏ボイスを堪能できますよ。
おまけ
カヒロ氏から「いつもはめったに(ライブ中には)聞けないメンバーの声を聞いてみましょう」という訳で(?)メンバー紹介もありました。とあるお笑いライブで「昔の自分のあだ名発表」というコーナーがあったのですが、そのライブみたいにみんなのあだ名が飛び出しました。ふ、不思議すぎる、なんでそのあだ名だったの?という謎を残したまま、次の曲へ…。(例:トビオさん⇒ザキ、ムトゥ氏⇒アラティッシュ…な、なんで~???)
今宵はライブ前半で弓のようにギターを構えるカヒロ氏が良かったのです。ギターが時に弓になって、なんか飛んでくるかんじ。矢じゃないけど、何かが。某Y100VのC氏は弾丸ギターとおっしゃっていましたが、こわ~い鉄砲じゃなくて、弓じゃないかしら、と私は思います。そういえばライブ後、ネジを一本発見してしまいました。自宅でネジが3日に一度くらいの度合いで、どこからともなく勝手に落ちてきている…というカヒロ氏。今日も何かを放ったせいで、体からついついネジが一本落ちてしまったのでしょうか?それほどやっぱりたのしいライブなのでした。こんな風に落ちるネジを見たい人は、さぁ、スカーフ*カーのライブに行ってみましょ。

0 件のコメント:

コメントを投稿